【iPad版Illustrator】ベジェ曲線とは?ペンツールの使い方を解説

2021/03/29に公開 (2年以上前)

Illustratorを使う上で欠かせないのが「ペンツール」です。

ペンツールを使って描いた線を「ベジェ曲線」と言い、もちろんiPad版Illustratorでもこのベジェ曲線を使って様々な描写ができます。

このベジェ曲線を使いこなせるようになれば、様々なイラストやキャラクター、ロゴやアイコンを作ることができます。

ベジェ曲線の仕組み

ベジェ曲線は、「アンカーポイント」「ハンドル(方向線)」「セグメント」の3つのパーツで構成されています。

これらすべてを合わせて「パス」と呼びます。

アンカーポイント

線の元になる点です。

一番最初の点を「始点」、最後の点を「終点」と呼びます。

ハンドル(方向線)

線の方向と強さを決めるパーツです。

アンカーポイントを打ってドラッグするとハンドルが出てくるので、このハンドルを操作して線の曲がる方向や、カーブの強さを調整します。

ハンドルが長いほど曲線のカーブは強く、短いほど弱くなります。

セグメント

アンカーポイントと方向線によってできた線のことです。

アンカーの位置とハンドルの向きや長さによって線が決まるので、このセグメントそのものは操作することはできません。

ペンツールを使ってみよう

何もないところにいきなり描くというのは難しいので、基本的にペンツールで描画する場合は下絵を準備します。

画面左側にあるツールバーの「読み込み」から下絵の画像をアップロードすることができます。

今回まず準備したのはアルファベットの「A」です。

アルファベットの「A」はすべて直線で構成されているので、初めての方でも比較的簡単になぞることができます。

ツールバーにあるペンのような形をしたアイコンがペンツールです。

ペンツールを選択して画面をタップするとアンカーポイントを打つことができます。

直線を描写する場合は、ドラッグせずにそのまま次の頂点をタップすると直線をひくことができます。

アンカーポイントを打ってドラッグすると、ハンドルが出現して曲線になってしまうので気をつけましょう。

下絵に合わせてどんどんアンカーを打っていきます。

一番最初に打ったアンカーポイント(始点)を最後にタップして線を繋げるとパスを閉じることができます。

中の線も同じようになぞって完成です。

しかし、よく見ると少し線がずれてしまっているところがあります。

失敗した線を調整するには・・・

ツールバーにある「ダイレクト選択ツール」に切り替えます。

線をタップするとアンカーポイントが出てくるので、直したい線の近くのアンカーポイントを移動させて線のずれを調整します。

 このように、失敗してしまっても後から調整できるのがベジェ曲線の非常に便利なところです。

曲線のあるオブジェクトもなぞってみよう

曲線の混ざったオブジェクトを綺麗にトレースするには、

・アンカーポイントを打つ位置

・ハンドルの操作

が重要になってきます。

アンカーポイントを打つ位置

アンカーポイントを打つ位置は簡単に言うと、「形の変わり目」です。

たとえば、

・角や尖っているところ

・直線から曲線に変わるところ

・ゆるいカーブときついカーブの変わり目

などが挙げられます。

以上を踏まえた上で、アルファベットの「B」をトレースしてみましょう。

まず直線部分をなぞります。

ここではAをなぞった時と同じようにドラッグせずに頂点をタップします。

次に、直線から曲線の変わり目付近(曲線が始まる少し手前)にアンカーポイントを打ちます。

ここでペン(指)を離さずドラッグして、Bの弧の部分の頂点付近までハンドルを伸ばします。

ペンを離して、次に弧の頂点付近にアンカーを打ちます。

ここでもハンドルを操作して線を調整します。

アンカーポイントを打って、ハンドルを伸ばしたり角度を変えて線を調整する、の繰り返しです。 

そして、曲線の終わり部分にアンカーポイントを打ちます。

ここで次のアンカーポイントを打とうとすると、ハンドルが逆方向に伸びてしまっているので下記画像のような曲線になってしまいます。

こういった場合はハンドルを消す必要があります。

ハンドルを消すには、最後に打ったアンカーポイントをもう一度タップすると消すことができます。

ハンドルを消すと、曲線にならず線の方向を切り替えることができます。

このような要領で、上部部分もトレースしていきます。

最後にパスを閉じて外側部分の完成です。

中の部分も同じようにトレースしていきます。

すべてトレースできたらダイレクト選択ツールに切り替えて、ずれている部分を調整して完成です。

最後に

ベジェ曲線をうまく使いこねせるようになるには、とにかく慣れることが大事です。

様々なイラストや図形などを何度もトレースしていくことでコツが掴めてきます。

まずはアルファベットのA〜Z、数字の0〜9など簡単なものからトレースしていくのがオススメです。

最後まで記事をお読みいただきありがとうございます!ご質問やご依頼など、お気軽にください!

Ringorin